xserverでhtaccessのmod_rewriteがうまくいかない。

きました。むだ時間シリーズ。

エックスサーバーhtaccessmod_rewriteがうまくいかない。

sv7Xぐらいのようだ。

そもそも、mysql5にしないと厳しかった。

sqliteは、ゴニョゴニョしてみたけど、諦めた。

はい。12じか〜ん。



そして、本題のmod_rewrite設定。

これは、ホスティング毎にめんどいね。


●XSERVERのHTTP接続の時。

アクセスURL例
http://www.example.com/foo/ctrl1/mber1/

config.php

$config['base_url'] = "http://www.example.com/foo/";
$config['index_page'] = "";
$config['uri_protocol'] = "REQUEST_URI";
$config['url_suffix'] = "";
$config['permitted_uri_chars'] = 'a-z 0-9~%.:_\-';

/foo/.htaccess

RewriteEngine On
RewriteCond %{REQUEST_URI} ^/system.*
RewriteRule ^(.*)$ index.php?/$1 [L]
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteRule ^(.+)$ index.php?/$1 [L]


●XSERVERのHTTPS(共用SSL)接続の時。

うまくいってたとおもってたら、うまくいってなかった。。。orz

誰か教えてください。

4時間ぐらいで諦めた。たぶん。